妻とお花見ランチ→豚屋とん一小田原ラスカ店でディナー
- 2022/03/28
- 23:51
今日は妻と一日時間が取れたので、お花見がてら小田原城周辺へ出掛けた。予定よりやや遅れて自宅を出る。お花見前のランチはCafe Sannomaru。妻のリクエストでこちらのお花見弁当目当てにお邪魔した。

リサーチ不足で訪れたが、どれも思ったより控えめなボリューム。それでもお花見弁当らしい見栄えのするお弁当ばかりで迷う。悩んだ挙句、田むら銀かつ亭のお花見弁当をオーダー。この時は空腹だったので少し物足りなったけれど、定番のカツは串カツで2本、お寿司は手巻きと稲荷でどれも一工夫あり美味しく楽しめた。妻の報徳広場のお花見弁当の方がボリュームがあった。少し味見したが、そちらも美味しかったので機会があればまた行きたい。

ランチを済ませて小田原城お堀端通りへ。前回訪れた時と比べて一気に開花が進んだ。満開までとは言わないが、6、7分咲きと言ったところ。桜並木が美しい。

桜の時期、このアングルが好きで毎年写真に収めている。御利益があると自分に言い聞かせて時折スマホで眺めたり待ち受け画像にしたりして楽しんでいる。

平日の月曜日にも関わらず人通りが激しい。なかなかゆっくりお花見を楽しめなったけれど、妻と観れて良かった。

お花見の帰りに買い物に行こうと思ったが気力が無く一旦帰宅。夕方頃まで寝て過ごす。着替えて再びディナーの為妻と外出。JREポイントを消費させたかったのとクーポンがあったので小田原ラスカ内にある豚屋とん一へ。かつ丼味噌汁千切りキャベツセットをオーダー。ボリュームがあって無難に美味い。
![IMG_20220328_193243[1]_convert_20220331105506](https://blog-imgs-151.fc2.com/o/d/a/odawarasanpo/20220331105652b25.jpg)
夜の小田原城は色鮮やかにライトアップされていた。小田原城址公園銅門広場で桜と光の幻想的な春のイルミネーションイベントが開催中との事。機会を見つけて妻と訪れたい。

次回もお楽しみに。