小田原コロナワールドでリフレッシュ→小田原ハイカラ食堂グリドルで妻とお疲れディナー
- 2022/11/25
- 23:17

小田原コロナワールド。施設内は古さを感じさせない。綺麗だ。入浴前に10時までのモーニングサービスコービーで少々ブレイクタイム。コーヒー好きの私にとってこのサービスは嬉しい。朝のホットコーヒーで気持ちも落ち着いて良い感じだ。

画像は無いけれど、浴場内はジェットバスに開放感ある露天風呂、ぬる湯・あつ湯、替わり湯等様々。サウナはかなり熱め、どれも清掃が行き届いていて心身共にリフレッシュできた。入浴後のコーヒー牛乳がまた格別。

休憩スペース。1人用寝転びソファーが完備。入浴後のランチタイムまでの間、こちらでリラックスタイムだ。テレビもあって居心地抜群、最高だ。

今回のお目当てがこちらの『入泉セット』だ。平日限定で入浴とセットで税込み1900円とかなりお得だ。以前、秦野にある湯花楽にも似たようなプランがあったのだが、リニューアルして無くなった。小田原コロナワールドはこれ以外にもお得なサービスが盛り沢山。イベントカレンダーは要チェックだ。

こちらがセットに付く『感謝御膳』だ。天丼にミニうどん、牡蠣フライや小鉢、デザートまで付いてボリューミーかつ豪華だ。味も抜群に美味い。

他のメニューも気になったので券売機をチェック。何と『割引ビール』の文字が。税込み390円は安い。平日の昼間だけれど、思わずポチる(笑)。

グラスビールだと思ったのだが、まさかのジョッキ、しかも小鉢付き。最高だ。思わずガッツポーズp( ^ω^ )q

食事処は広めでコロナ対策もバッチリ。清掃も行き届いており、テレビやちょっとしたゲームコーナーまであるので居心地抜群だ。

食後は施設内の大型ゲームスポットの『小田原メトロポリス』で少し遊んで帰宅。かなりリフレッシュできた。これはハマりそうだ。

妻を小田原駅まで迎えに行く。その後のディナーはこちらのハイカラ食堂グリドル。ランチでは何度かお邪魔した事があるけれど、ディナーは今回が初めて。

私オーダーの牛ランプカットステーキ定食。

脂肪分が少なく肉の味わいがダイレクトに感じられる。小田原でこのレベルの肉が味わえるのはそうそう無い。文句無く美味い。

妻オーダーの牛バラ塩焼きそば。中に半熟の目玉焼きが隠れている。妻が大絶賛していた。

ジビエソーセージはチーズを追加して貰った。これが臭みが無く抜群に美味い。このお店は肉のレベルが全体的に高く、ランチ含めCPも良く素晴らしい。次回はワインと一緒に楽しみたいところ。

店内はシックで落ち着いた大人空間。広めのテーブル席でゆっくり寛ぎながら楽しめる。ランチは月替わりメニューにもあった。総じて満足のディナーとなった。
