この日の小田原はイベント盛り沢山→再会 小田原水れもんバルを妻と楽しむ
- 2022/10/09
- 23:01

おでん祭りを後にして向かったのはミナカ小田原。こちらでは『はなやかマルシェ』が開催。花・植物・野菜・果物の販売をはじめ、ワークショップや縁日もあった。ここでは妻と各ブースを見て回り、『ベジフルダイニングさかい』でお弁当を購入してランチを済ます。その後は縁日で妻と射的と輪投げを楽しんだ。

ミナカ小田原
こちらの写真はベジフルダイニングさかいのハンバーグ弁当。ハンバーグは野菜が練り込んでありヘルシーかつジューシーで美味い。付け合わせも手が込んでいて美味しかった。写真右上にある紫芋のペーストがおせちに出てくる栗金団のような味わいで面白い。
ベジフルダイニングさかい
その後は一旦帰宅して自宅で過ごす。夕方頃にこちらも妻と楽しみにしていた『再会 小田原水れもんバル』へ向かう。事前にバルチケットを購入。リストマップを妻とチェックして準備万端だ。
田むら銀かつ亭HaRuNe店にて。平日休日問わずいつも店内は賑わっているお店で豆腐かつ煮が人気だ。こちらで2種類のフードとグラスビールをオーダー。
田むら銀かつ亭HaRuNe店
バルメニューのメンチカツボール。出来立てを提供。もうひとつはチーズ入りだ。熱々で美味い。
もうひとつのバルメニューで串かつ(ヒレ)。こちらも熱々でビールとの相性抜群だ。
二階のレストランにて。以前に何度か妻とお邪魔したことがあるお店。料理良し、雰囲気良しの良店。お酒の種類も豊富で色々楽しめる。
二階のレストラン食べログ
バルメニューはローストビーフ。ワインをチョイスして少しリッチな気分を妻と楽しむ。
季節の野菜バーニャカウダーと白ワインを追加オーダー。鮮度抜群の野菜でこちらもワインと合う逸品だ。
次回使えるクーポンゲット♪有効期限があるので忘れないように次回使いたいところ。
麺処 ガンテツにて。こちらも以前に何度か妻とお邪魔したり、コロナが流行り始めの頃にテイクアウトでかなりお世話になったお店。今回久々の再訪で期待が高まる。
麺処ガンテツ
バルメニューのおでん盛り。お酒は水れもん。日中のおでん祭りが惨敗だったので、せめてこの日はおでんを楽しみたいところ。シンプルに美味い。身体も温まる。
もうひとつのバルメニューの塩ラーメン。バルメニューにこれを入れてくるところが素晴らしい。ここの塩ラーメンは抜群に美味い。チャーシューもトロトロで最高だ。
Gまぜそばも追加オーダー。具材がたっぷりで温泉玉子を絡めてまろやかな味わい。これも抜群に美味い。
お茶割りを追加オーダー。まだまだ楽しみたい\(^o^)/
お酒の繋ぎにキムチを追加オーダー。
おまかせ焼き鳥盛り(塩)。炭火焼きでじっくり焼かれて塩の塩梅が絶妙でこれもまた抜群に美味い。
最後は男らしく黒霧島ロックで♪個人的には麺処 ガンテツが一番満足度が高かった。今回のバルイベントも総じて大満足。来年も楽しみだ。