寿町食堂でブランチ→もんじゃ横丁小田原店で妻とお疲れディナー
- 2022/09/01
- 23:49

10時30分頃、軽くシャワーを済ませて外出。ランチは抜こうと決めていたので、自宅から少し歩いた場所にある寿町食堂でブランチ。

前回と同じく朝納豆定食をオーダー。

今回の小鉢は野菜の和え物にたこ焼き。和え物はもやし、人参、多分小松菜を調味料で混ぜ合わせたものでさっぱりとした味わい。たこ焼きは中に蛸が2、3個入ってお得感があった。これに納豆、味噌汁、ごはん、モーニングサービスコーヒーが付いて税込み380円はかなりお得だ。

食後にコーヒーを飲みながら無料Wi-Fiを繋げて暫しネットサーフィン。最高だ。

その後は一旦帰宅。不安定な陽気なので夕方頃まで積みゲーしたり寝たりして過ごす。19時頃、妻を小田原駅まで迎えに再び外出。

ディナーを近場で探す。王将を覗くも混んでいたのでパス。もんじゃ横丁小田原店が空いてそうだったので突入。

先ずは乾杯だ。

妻オーダーの五目お好み焼き。海鮮や豚肉がたっぷりで食べ応え抜群だ。

私オーダーの相州牛サーロインステーキ。

このお店は毎回肉の質が良くて素晴らしい。焼肉店にも引けを取らない。脂身と赤身のバランスが絶妙で抜群に美味い。

ごはんが何杯でもいけちゃうね。

久々の再訪だったので色々追加オーダー。梅きゅう。箸休めにさっぱりと。

トマトサラダ。バジルが効いたオリーブオイルのドレッシングでトマトの味が引き立つ。意外とごはんにも合う。

カンパリオレンジ。柑橘の皮の苦味が良い感じだ。

〆の牛スジキムチ煮込み。牛スジの脂の甘みとキムチの辛さが見事にマリアージュ。抜群に美味い。

店内。何処懐かしい内装で和を基調とした落ち着いた雰囲気。テーブル席が多く快適だ。美味しい料理と共に妻との会話も弾み、最高のディナーだった。
